鼻水もくしゃみも出なくても、突然、肌荒れが起きるのは『花粉症皮膚炎』が原因かもしれません。

春の肌荒れの原因は『花粉症皮膚炎』かも

花粉が飛散する時期になると、顔の肌が敏感になってカサついたり、痒みや湿疹などの症状が出る方がいらっしゃいます。

これらの肌荒れの症状は、鼻水やくしゃみなど一般的な花粉症の症状が出ていなくても『花粉症皮膚炎』と呼ばれるものの可能性があります。

スポンサーリンク
スポンサードリンク

『花粉症皮膚炎』による肌荒れの症状

『花粉症皮膚炎』は皮膚が薄い、目の周辺から始まることが多いのですが、症状が進行すると頬や口の周りにも広がってしまいます。

大部分の方は鼻水やくしゃみ、目のかゆみなどの一般的な花粉症の症状と同時に出る方が多いのですが、まれに皮膚にだけ症状が出る方もいらっしゃいます。

なかには普段なんの問題もなく使っている化粧品が染みてヒリヒリするというケースもあります。

元々アレルギー体質ではないのに、花粉の時期にだけアレルギー反応が出る人が多いというのも大きな特徴です。

残念ながら、発症する人としない人の体質メカニズムは、まだ詳しいことが分かっていません。

『花粉症皮膚炎』かどうかは検査しないと分からない?

花粉症は春のものと思いがちですが、実はに花粉が飛ぶ植物の花粉に反応して症状が出る方もいらっしゃいます。

植物の種類によって花粉の飛散時期がちがうので、スギ・ヨモギ・イネ・ブタクサなど、どの花粉に反応しているのかを把握することも重要なポイントです。反応している植物の種類によっては、症状が出るのが春とは限らなくなります。(⇒種類別の花粉飛散時期【地域別】)

肌の調子が明らかにおかしいと感じる症状があるような場合は、皮膚科もしくはアレルギー科を受診して検査を受けて、原因物質(アレルゲン)を特定してもらうことをお勧めします。

関連記事 ⇒ ティッシュとマスクが肌荒れの原因になることも。

『花粉症皮膚炎』による肌荒れの予防

肌荒れ予防

『花粉症皮膚炎』を予防するには、とにかく花粉を出来るだけ浴びないようにすることに尽きます。(⇒花粉との接触を避けるための身の回りの工夫)

マスクに加えてサングラスも着用して、肌を花粉から保護したほうが良いでしょう。

忘れがちになってしまうのが髪の毛の対策です。髪の毛に付いた花粉が、動きとともに落ちてしまい肌に付着し、症状を引き起こしてしまいます。

ですから、花粉の時期になると肌荒れが起きるという方は、外出時に帽子を着用することをおすすめします。

かぶる際には帽子の外に髪の毛を出さないようにし、外気にさらさないようにしましょう。

帰宅後は早目にシャワーを浴び、その日使用した服は寝室に持ち込まないようにします。

また、花粉の季節は布団を干すのは避けて、コインランドリーかクリーニングを利用しましょう。

>>肌荒れ対策グッズおすすめランキング<<

お肌の調子にお悩みや不安をお持ちの方におすすめの対策グッズをランキング形式でまとめました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

肌荒れ対策グッズおすすめランキング

また、日常生活の範囲で、手軽に実践できる肌荒れ改善の方法をまとめましたので、こちらも参考にしてみてください。

関連記事 ⇒ 肌荒れが気になる時に改善できる10の方法

スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク